平成19年度 総会の報告

副幹事長 一杉和良

 平成19年度総会が,前日とは打って変わって気持ちの良い快晴となった文化の日,11月3日(土)の午後に部会会員や教室の先生方,約20名の方にご出席頂き関東学院大学金沢八景キャンパス2号館第4会議室にて開催されました。

 総会は黒川副会長の開会の辞に始まり,岡田会長,井原学科長の挨拶の中で部会の動きや燦葉会全体の動きや,大学や電気電子情報工学科の動きについての話を聞きました。また来賓として出席していただいた土木工学部会顧問 孫 文書様より挨拶を頂きました。


 山川幹事長より評議員会で決定された2007年度の活動方針について報告され,総会の目玉である講演会へと移りました。

 講演は,関東学院大学工学部電気電子情報工学科 元木 誠 先生(本学科専任講師)による「知能ロボット研究動向と本学科の学生活動」を聴講しました。

 講演では,ロボットの歴史や用途,制御の仕方や実際のロボットの映像などを説明していただきました。また,大学でのロボットの取り組み,フレッシャーズプロジェクトでの学生が実際にロボットを製作すること,ロボット研究会を作り,実際に製作したロボットを携えてロボット・バトル大会に出場したなど,聴講者全員が興味を持った内容を話してくださいました。



 講演会の後は,室の木キャンパスのエテルニテに場所を移し,第1回生の松本先生による乾杯の音頭で懇親会を始めました。また,親睦会から経済学部部会会長 永嶋 孝彦様,建築部会会長 松川 正士様,燦葉会本部より会長 沖山 文敏様,幹事長 寺本 靖様,125周年記念事業プロジェクトリーダー 谷田部 靖治様と多くの方々が出席していただきました。懇親会で親睦を深め一日を終了いたしました。